独り暮らしの自炊は、冷凍庫フル活用で

未分類

ついこの間まで、食事については
ほとんどを外食で賄っていたのですが、
思うところがあって、2週間ほど前から
自炊メインに切り替えています。

大体、平日の4日くらいを自炊にして、
作り置きのストックがないときや、どうしても疲れてるときだけ
外食or弁当という生活にしています。

で、自炊なのですが、毎日毎日
仕事から帰って一から肉やら野菜やら準備してたら
面倒すぎて一瞬で脱落します。
また、近所にスーパーがあるとはいえ、
週何回も行くのもはっきり言って面倒くさい。

ということで、現在のやり方は
土日に肉と野菜と卵をまとめて買って、
下味をつけて仕込みをして冷凍保存しておくこと。

豚ロース薄切りと鶏むね肉を買って、
食べやすい大きさに切った後、
玉ねぎやキノコ類と一緒にキムチの素や塩こうじと一緒に
ジップロックに入れてもみこんで、そのまま冷蔵庫へ。

こうすると1週間から10日くらいは日持ちしますので、
それを一週間前後で使い切るイメージですね。

特に塩こうじは個人的に大ヒットで、
塩こうじにつけた豚肉は焼くだけでうまいです。

鶏胸肉歴10年間の僕が選ぶ!美味しい食べ方TOP2【筋トレ】

筋トレYoutuberのshoさんの影響で初めて見たのですが、これが想像以上においしい。しっとりして、味付けも塩味というより旨味が非常に強い。生姜焼きに近い感じですね。

これにちょっともやしやらキノコやらの炒め物を
添えるだけで、立派なご飯です。

あとは、これに玄米と納豆、インスタント味噌汁で完成。
仕込みを先に済ませておくので、焼くだけでいいのが素晴らしい。
あとはゆで卵なんかもある程度は日持ちするので、まとめてゆでて添えてもいいですよね。

ご飯も冷凍なので、肉を焼きながらご飯を解凍してしまえば
慣れてしまえば10分そこらで完成しますので、
時間効率を考えれば別に外食とそんなに変わらないわけで。

正直、食費自体は一食当たり200円から300円くらいなので、
弁当と比較するとちょっと安いかな? くらいのレベルではあるのですが、
玄米やら鶏むね肉やら、脂質の低い健康志向のものを自分で選べて食べられるのが
メリットとしては一番大きな気がします。

もう少し、体脂肪率を落としたいのと、多少の節約効果ということで
自炊の研究をしています。

もっと効率のいい自炊方法が見つかれば、
また改訂版としてまとめてみたいと思ってます。

タイトルとURLをコピーしました