今自分が使っているパソコンは去年の秋に新調したものですが、
ふと思い立って、その前に使っていたおんぼろのパソコンを開く機会がありました。
ファイルを整理していると、「目標管理」と書かれていたファイルを見つけ、
何を隠そう、それは私が二年前に打ち立てた五か年計画だったのです。
2018年に立てた五か年計画によると、私は5年後に当たる2023年、3X歳で
金と女の自由を手にし、労働外収入で年収800万円を手にしているとのことでした(笑
2017年ごろにサウザーさんのアメブロが始まり、影響を受け作ったものと思われます。
計画とは言ってもすごくざっくりしていて、●才で不動産一戸、●才で一戸……みたいな感じで
今にして思うと笑っちゃうくらいふわっとしてます。
自分の与信とか、その辺を全く考慮せずに書いているので今見ると粗だらけですね笑

しかしながら、これこれのアクションプランを立てて、いつまでにいくら貯金して、
この時期までにこうなっていたい……と書かれた計画を見ると、すべてではないにしても
やはりいくらかは達成されているんですね。
女の自由と高らかに宣言し、女性関係に困らなくなるというのが5年後の目標で
現状そうかといえばまあそんなわけもないのですが、ともあれ去年3か月くらいそっち方面の活動をして、
とりあえず彼女が出来て、女日照りみたいなことは無くなった。
お金の問題も、当時は転職前で年収も低かったのですが、
昨年転職に成功し、まあ諸々のストレスはありながらもとりあえず経済的には上向きになり、
少しずつ貯金もたまってくるようになった。
現状が満たされているわけではないのですが、二年前は年収も低く、
不動産投資をやろうにもろくに種銭が貯まらず、転職活動とアフィリエイトを同時にやろうとしてパンクしたり、
まあ迷走してました。
しかしそんな状態から二年がたち、
転職が決まって収入が増え、女性方面の修行にいったんシフトし、少し落ち着いたら
貯金をしつつ不動産の勉強をし、今年か来年の前半には一手目を打てそうかなと、
現状はそんな感じです。
とはいえ、後3年後に労働外収入800万円というのはこのままの生活をしてたら厳しいかなと思います。
当時は不動産+アフィリエイトの二本立てで、勤め人の収入に頼らず合計で年収800万というのを想定しておりましたが、
不動産一本でその収入を得ようと考えると、冷静に考えて厳しいかなと。
本業+不動産ならば、これから3年で小さいアパート2棟くらい買えたら達成はできそうですが、
自分がかつて立てた目標は「労働外収入」であり、そうすると不動産以外の事業をやることになる。
……。
そんなことを考えると、かつて一旦とん挫したアフィリエイトという道に再び挑戦する
という方向性が見えてきました。
というのも、前回の記事が、本ブログ史上最大にバズりまして
普段1桁~2桁のアクセスのブログに突然1700アクセスが舞い込んできたんですよね。
びっくりした半面、ここしばらく感じることのなかった強烈な手ごたえ、
自己肯定感が降ってきたんです。
もちろん、私の実力というよりは題材にしたやっちゃんねるさんのコンテンツ力や
リツイートやいいねをしていただいた皆様のおかげによるところが大きいのですが、
それでも自分の記事が多くの人に読まれたことは、本当にうれしかった。
昔話をすると、中学生とか高校生くらいの頃、作家になりたいと思ってました。
その当時友人であり、同時に尊敬していた人がいて、その人に引っ張られるようにして書き始めたんですね。
しかしながらその友達も訳あって疎遠になり、私も大学に進学すると遊び惚ける阿保学生に
落ちぶれてしまい、何物にもなれない凡人として年を取り、少しずつその野望は風化してしまいまして。
今はまず経済と時間の自由の獲得を人生の第一目標にし、作家の夢は
経済的自由の夢が成った、その次の目標にとって置いている感じですね。
何が言いたいかというと、文章の巧拙はさておき、
おそらく自分はそっち方面の人間なんだろうなと。
圧倒的に内向、内省型で、喋るより書く方が得意。
なので、とりあえずまずはこのブログをもっと育ててみようかなと。
ブログのちょいバズと依然立てた昔の五か年計画を見つけたことで、
そんな決意をこっそりしてみる次第です。